レンタルもいいけど、VODが改めておすすめだと思った訳
- 2018.05.20
- VOD

VODがいいと思った訳
私は、FODプレミアムとAmazonPrimeのVODに加入しながら
レンタルもしていました。
というのは子供がアンパンマンが好きなのですが
どちらも配信していなかったので。
ちょうど見たい話が配信されておらず
何回かレンタルしてたのですが、子供のDVDは傷が酷くて見られないことが多い!!
言えば研磨機にかけてくれたり、違うのを貸してくれたりするんですが
見たくて借りてるのにわざわざ「見られません」でしたって
1クッションあるのがすごい手間で邪魔くさい。
かくいう私もレンタル店で働いていたので
何万、何千点ものDVDを管理できるわけじゃないって事も
痛いほど分かっているので怒らないですが
郵便返却の時は次に来店するまで何もして貰えないですよね?
出先でちょっと借りて郵便返却に至った時は、もう行かないから
見られもしないDVDに郵便代まで出しただけで損した気分になりました。
(ちゃんと何分から見られない、こんな状況ってメモは貼っておきました)
今回はアンパンマンで続いてる話じゃなかったから
まだ良かったですが、これがまとめ借りしたドラマで
2巻の途中とかだったら諦められない。
私なら耐えられず夜中でも行ってしまいそう(笑)
なのでVODがいいなと思いました。
1話抜けてるとかも滅多にないし
Wi-Fiが安定してたら止まったり飛んだりとかあんまりないですし
(たまにここでCM入ったのかな?って不自然な繋がりはありますが…)
何よりDVDの出し入れがないのが楽です!
子供ってあのディスク入れる所に興味持つので
出て来ると触りたがるので困ってたんですよね。
可哀想ですが見てる途中で止まってエンディングまで飛んじゃうよりはいいので
子供にはVODで見られるお話だけで我慢して貰おうかな。
ただHuluだと常時30話があって毎月15日に5本ずつ入れ替わるらしいです。
Huluお休みしてたんですが再開しました。
そして、その後に知ったのがdTVでもアンパンマンが配信されていること!
dTVのが安いし試してみたかったのでしまったと思ってます…
dTVはFODプレミアム同様ゲーム機に対応してないので
テレビで見せるには他の機器が必要になるんですよね。
これはオススメ!VODやYOUTUBEがテレビで見られる!!
そこで見つけたのが
|
Chromecastです。
これがあれば大体のVODやYou TubeもdTVもテレビで見られるんです!
類似品は1000円くらい安いですが評価も悪かったです…
長く使うものなので1000円ならケチってはダメですね。
FODプレミアムをテレビで見られる方法
因みに非対応のFODプレミアムもパソコンがあれば見られました。
Google ChromeでFODプレミアムを開き、右上にある「:」みたいな3つの点みたいな
メニュー画面を開き(スクショしようとするとメニュー画面が閉じてしまうので
出来ませんでした…)「キャスト」を選択します。
次にキャストするデバイスを選びます。
タブをキャストしていますを選びます。
キャスト先のChromecastデバイスを選択。
これで見られますがパソコン画面が映し出されるので
他の対応しているVODみたいにすごい高画質ではありませんが
テレビで見られないと思っていたので感動しました。
因みにFODを視聴しながら他のタブで作業も出来るので
見てて気になるものとか出てきたら検索出来るので便利です。
切断する時はメニュー画面の横に現れた青いマークをクリックし
「中止」をクリックするだけです。
Chromecastは電源ボタンがないのでアダプターを抜くか
本体をテレビから抜くかなので私はスイッチタイプの電源タップの
スイッチを切ってます。
まとめ
・傷があって見られないなんてないVODがオススメ!
・Chromecastはセットアップしてしまえば、
次から簡単にVODがテレビで見られるのでオススメ!
-
前の記事
イレカワリ~借金1億を押し付けられた女~第4話のネタバレ・セレブの実態 2018.05.17
-
次の記事
ストーリーな女たち「寄生する女」のネタバレと無料で読める方法も 2018.05.21